患者さんへ
1996年に地元守山区で開院し「かかりつけ医」として皆さんに信頼されるクリニックを目指しています。
様々な病気や病状に適切に対応致します、お気軽にご相談下さい。
高度な医療行為を必要とする患者さんには適切に専門病院を紹介します。(4大学病院を含めて関連病院21病院)
診療科目ごとの内容については、以下のように取り組んでいます。
また、健康診断(入社、入学)、予防接種の相談、実施しています。
- 内科
- 消化器内科
- 外科
診療内容
内科

内科かかりつけ医として、内科全般(かぜ一般、アレルギー疾患、めまい症状、手足のしびれ、むくみ)、生活習慣病(高血圧症、糖尿病、高コレステロール血症、痛風、肥満症)など、内科全般ついて幅広く診断と治療を行います。
消化器内科

消化器内科→お腹の症状は全てお任せ下さい。 当院は消化器内科医2名(1名専門医)が勤務しています。 消化管(胃、大腸)は院長、肝胆膵は三井医師が主に担当いたします。 消化器内科はお腹全般 ( 胸やけ、嘔気、腹痛、便秘〜下痢、便に血が混ざる)・肝臓(肝機能異常、B型、C型肝炎)胆嚢(胆石、胆嚢ポリープ)疾患を受け持ちます。 人間ドックで、胃、大腸、肝機能異常を指摘された、以前より何となくお腹の調子がすぐれない、ピロリ菌の検査・治療をして欲しいなど、お気軽にご相談ください。
外科 ※要予約

毎月第1・3土曜日 午前9時〜12時
経験豊富な医師(日本外科学会専門医、日本内分泌外科学会評議員)が診察致します。
外科診療一般、甲状腺疾患、肛門疾患(痔)、乳腺疾患(乳癌、乳腺炎)などの診察と治療が可能です。
特に甲状腺疾患(機能亢進症、低下症、腫瘍)でお悩みの方は一度ご相談下さい。質の高い医療を提供致します。
ネット予約不可。お電話にてご予約ください。
名古屋市のがん検診について
→名古屋市のがん検診の標語
- 「私は健康だ。」だから、「がん検診」に行こう。
- 明日からの私のために。受けよう、受けよう、がん検診
当院では以下の検診を実施しています。
- 胃がん→問診、エックス線検査、内視鏡検査(経鼻)
- 大腸がん→問診、免疫便潜血検査
- 前立腺がん→問診、PSA検査(血液検査)
- 特定健康診査
- B型、C型肝炎ウイルス検査(血液検査)
- 骨粗鬆症検診(エックス線検査)
胃がん、特定健康診査は要予約です
胃がん検診(内視鏡検査)を受診される方へ
年間内視鏡件数は700件以上実施しています。早期胃がんの5年生存率は97.8%で、手術することなく内視鏡的な治療が可能です。一人でも多くの患者さんを早期発見、治療に繋げる様に精度管理に努めています。熟練した専門医による苦痛の少ない経鼻内視鏡検査を実施しています。
→最新の内視鏡機器を整備しており、内視鏡学会の安全基準を満たしています。
人間ドックで異常を指摘された、以前より何となくお腹の調子がすぐれない、ピロリ菌の検査、治療をして欲しいなどお気軽にご相談下さい。
施設内設備
- 超音波診断装置
- X線
- 内視鏡
病診連携について

当院は地域のかかりつけ医を目指しています。
より専門的な検査・治療等が必要であると判断した場合は、入院設備や高度医療機器を備えた適切な病院をご紹介いたします。
外来受診、MRI・CTなどの検査予約、紹介も可能です。
連携先病院
- 名古屋ハートセンター
- 東海病院
- 愛知県がんセンター
- 東部医療センター
- 上飯田第一病院
- 名鉄病院
- 第二日赤病院
- 名古屋記念病院
- 名城病院
- 名古屋医療センター
- 第一日赤病院
- 名古屋セントラル病院
- 旭労災病院
- 陶生病院
- 春日井市民病院
- 名古屋徳洲会病院
- 名古屋脳神経外科クリニック
- 名古屋大学病院
- 名古屋市立大学病院
- 愛知医大病院
- 坂文種報徳曾病院